2月23日(土)今年も、東福岡高校杯バレーボール大会に前年度優勝チームとしてご招待いただき参加させていただきました。強豪クラブチームが多数参加し、No.1を目指して戦う大舞台です。2連覇目指して戦いました。
予選グループ戦では、順当に2勝を挙げ、1位で決勝トーナメントに進出。
決勝トーナメントでは(シード権を獲得していたので、)準決勝 太宰府U14と対戦。フルセットの末、勝利。決勝戦では、宿敵・戦友でもある、福岡PROCEEDと対戦。一進一退の攻防、フルセットになり、最後の最後までどちらが勝利を手にするかわからないような緊迫したゲーム展開でしたが、最後に相手のエースの強烈なスピンサーブがPROGRESSコートのサイドライン上に突き刺さりゲームセット。悔しい準優勝で幕を閉じました。
〜御礼〜
今年も、大会に参加させていただきましたことに心から感謝いたします。大会を運営されておられます、東福岡高校 藤元監督 様をはじめとしまして、保護者会の皆様、そして、会場で選手たちに親身にアドバイスをいただきました東福岡高校バレーボール部の皆様、本当にありがとうございました。私たちPROGRESS倉敷も、経験させていただいたことを今後に繋げていけるよう精進いたします。
◉ 結果
第1位 福岡PROCEED.VBC
第2位 PROGRESS倉敷
第3位 太宰府U14
第3位 熊本東
◉ 個人賞
敢 闘 賞 今川 海斗(PROGRESS倉敷)
セッター賞 木原 蓮翔(PROGRESS倉敷)




インプレッション賞を受賞した松井悠馬



Comments